北ドイツの蚤の市で見つけたKAHLA製のカップ&ソーサーです。
淡い色合いと可愛い木の実と黄色のお花模様が素敵です。
やさしい気持ちのティータイムが過ごせそうです。
バックプリントにMADE IN GDR とあるので、輸出用に作られたものです。
∞コンディションについて∞
特に目立つダメージはなく、コンディション良好です。
ドイツのヴィンテージ食器にはよく見られる小さな黒い斑点がありますが
陶器の原料となる土に含まれる鉄粉が器を焼くと
表面に黒い点となって現れるものですので、製造時からのものです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
原産国:ドイツ
サイズ:ソーサーφ13.5cm カップφ8cm H:6cm
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
∞お買いもの前のお願い∞
当店で販売する商品のほとんどがドイツやヨーロッパのご家庭で
実際に使われていたヴィンテージ品やアンティーク品です。
そのため、経年によるキズや汚れがついているものがほとんどです。
目立つ欠損部分はできるだけ記載をしますが、細かな部分については
書ききれないものや気付かないものもございます。
古いものの味として愉しんででいただければ幸いです。
新品とは違う事を予めご理解とご了承をお願いいたします。